外壁を取り付ける前にすること。
それは土台水切り施工。
土台水切りは水平基準墨を出してから取り付けます。
通常はカラー鋼板が使用されるケースがほとんどですが、通気水切りやアルミの土台水切りもあります。
そして勝手口の庇(ひさし)も取付しました。
室内は天井ボード貼りの準備中!
材料も届いております。
よく見ると床材もありました。
本日は生憎の雨模様でしたが、作業は順調。
1~2日、現場から離れると瞬く間に進んでしまいます。
なので、週の初めは現場まわりがとても大切です。
今日は、撮影や打ち合わせ、仕様決めや契約書作り、さらには新規案件の物件調査とフル稼働。
マッサージでも行きたいところですが、疲れを癒すのはこいつで決定です!
棟梁から頂いた美味しそうなふきのとう。
酒のつまみに最高です。
今夜は飲み過ぎないように気をつけます。